7月 山口県・島根県豪雨災害
7月28日未明から中国地方(山口県、島根県)で発生した豪雨により、河川の氾濫や土砂災害が発生しました。島根県津和野町での24時間降雨量が381ミリに達しました。


詳細記録についてはこちら
9月 埼玉県・千葉県における竜巻被害
9月2日午後2時過ぎ、埼玉県と千葉県で竜巻とみられる突風が吹き、多数のけが人が発生した他、およそ600棟の住宅などが全半壊しました。


詳細記録についてはこちら
9月 台風18号豪雨災害(由良川)
9月15日から16日にかけて台風18号の接近に伴い、48時間雨量が「50年に1度」の規模を超えたため、気象庁は運用開始したばかりの特別警報を初めて発表しました。この豪雨により由良川がはん濫し、京都府福知山市をはじめ多くの住宅や道路が冠水しました。


詳細記録についてはこちら
10月 台風26号豪雨災害 伊豆大島
10月16日の台風26号の通過に伴い、東京都大島町では時間雨量122.5mm、24時間雨量824mmなど観測史上最大の雨量を観測する激しい豪雨となりました。この大雨により大規模な土石流が発生し、下流の元町地区に人的な被害を伴う土砂災害が発生しました。



詳細記録についてはこちら